TOUR/EVENT ツアー/イベント

  • TOP
  • TOUR/EVENT
タグから探す
View More Close
アクティビティ
開催日
期間を指定する
楽しみ方
所要時間
難易度
エリア

ツアー/イベント一覧

並び順:
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 2 日(月)
大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 4 日(水)
大人1名(税込)
¥7,400

【定期開催ツアー】江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

Aコース『箱根の自然や歴史を学びながら歩こう』

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 7 日(土)
ツアー/イベントガイド:金子 森
大人1名(税込)
¥7,400

【 HAKONE Adventure Class 】 HAKONE Adventure Classは、国立公園である箱根の豊かな自然をフィールドに、これからハイキングなどのアウトドア・アクティビティを始めたい方を対象としたプログラムです。箱根には、豊富な泉質を持つ温泉、風光明媚な芦ノ湖と霊峰・富士、そして四季折々の表情を見せてくれる自然に加えて、長い年月をかけて地域で育まれてきた伝統と文化があります。1年を通じて今まで知らなかった箱根の魅力を皆さんと一緒に発見してきたいと思います。これからハイキングを始めてみたいという方にも安心してご参加いただける内容です。ぜひ箱根でお会いしましょう。 【Aコース】 『箱根の自然や歴史を学びながら歩こう』では、入門編として13代400年にわたり続く甘酒茶屋からスタートし芦ノ湖を目指します。高低差も少なく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートを地域の自然や歴史を学びながら探索します。 まずは皆んなで気軽に登山/ハイキングを始めてみましょう。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 9 日(月)
大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 11 日(水)
大人1名(税込)
¥7,400

【定期開催ツアー】江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

秋の自然探索ミニツアー with Biome

HAKONATURE BASE 発
開催日:
2023年10月14日(土)
1名(税込)
1,000

箱根のネイチャーガイドと、いきものコレクションアプリBiomeを使いながら、HAKONATURE BASEの裏にある森へ探検に出かけます。森では虫や野生動物の痕跡を探して観察をしたり、季節の草木を使って遊びます。大人も子供も一緒に楽しく自然を学びましょう。森遊びが初めての方に特におススメです。 参加者にはオリジナルノベルティーをプレゼントします。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 16 日(月)
大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 18 日(水)
大人1名(税込)
¥7,400

【定期開催ツアー】江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
芦ノ湖

箱根の秋の野菊を訪ねて【10月】

桃源台駅(改札出口付近) 発
開催日:
2023 年 10 月 20 日 (金)
ツアー/イベントガイド:畠山 義彦
大人1名(税込)
¥3,800

10月、箱根ビジターセンター周辺はススキの草原が広がり、すっかり秋の気配。 秋の花と言えば菊。園芸種の大きな菊も綺麗ですが、野に咲く野菊もいいものです。 シラヤマギク、シロヨメナ、ノコンギク、リュウノウギク・・・。一緒に探しに行きませんか。

View More
芦ノ湖

Dコース『レンズを通して自分らしい世界を表現しよう』

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10月 21日(土)
ツアー/イベントガイド:金子 森 / Shin Kaneko
大人1名(税込)
¥10,800

【 HAKONE Adventure Class 】 HAKONE Adventure Classは、国立公園である箱根の豊かな自然をフィールドに、これからハイキングなどのアウトドア・アクティビティを始めたい方を対象としたプログラムです。箱根には、豊富な泉質を持つ温泉、風光明媚な芦ノ湖と霊峰・富士、そして四季折々の表情を見せてくれる自然に加えて、長い年月をかけて地域で育まれてきた伝統と文化があります。1年を通じて今まで知らなかった箱根の魅力を皆さんと一緒に発見してきたいと思います。これからハイキングを始めてみたいという方にも安心してご参加いただける内容です。ぜひ箱根でお会いしましょう。 【Dコース】 『レンズを通して自分らしい世界を表現しよう』では、普段はあまり人が立ち入らない芦ノ湖西岸コースを箱根在住のフォトグラファーと登山ガイドと一緒に歩きます。お気に入りのカメラ(携帯でも可)を持って自然の中に繰り出しましょう。日常生活では見落としてしまっている自然の美しさをレンズを通して再発見してみませんか?同じ風景を見ていてもプロのフォトグラファーがどういった視点や思いでその一瞬を切り取っているか、歩いて語って撮りましょう。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 23 日(月)
大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 25 日(水)
大人1名(税込)
¥7,400

【定期開催ツアー】江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

秋の自然探索ミニツアー with Biome

HAKONATURE BASE 発
開催日:
2023年10月28日(土)
1名(税込)
1,000

箱根のネイチャーガイドと、いきものコレクションアプリBiomeを使いながら、HAKONATURE BASEの裏にある森へ探検に出かけます。森では虫や野生動物の痕跡を探して観察をしたり、季節の草木を使って遊びます。大人も子供も一緒に楽しく自然を学びましょう。森遊びが初めての方に特におススメです。 参加者にはオリジナルノベルティーをプレゼントします。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 30 日(月)
大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖

Bコース『疲れにくい歩き方を学ぼう』

箱根湯本駅 発
開催日:
2023年 11 月 11 日(土)
ツアー/イベントガイド:金子 森 / Shin Kaneko
大人1名(税込)
¥7,400

【 HAKONE Adventure Class 】 HAKONE Adventure Classは、国立公園である箱根の豊かな自然をフィールドに、これからハイキングなどのアウトドア・アクティビティを始めたい方を対象としたプログラムです。箱根には、豊富な泉質を持つ温泉、風光明媚な芦ノ湖と霊峰・富士、そして四季折々の表情を見せてくれる自然に加えて、長い年月をかけて地域で育まれてきた伝統と文化があります。1年を通じて今まで知らなかった箱根の魅力を皆さんと一緒に発見してきたいと思います。これからハイキングを始めてみたいという方にも安心してご参加いただける内容です。ぜひ箱根でお会いしましょう。 【Bコース】 『疲れにくい歩き方を学ぼう』では、芦ノ湖を近くに見る湖尻エリアからスタートし、標高350メートルほど登り外輪山の稜線を目指します。天気が良ければゴール地点の広場からは富士山を裾野まで見ることができます。疲れにくいザックの背負い方、靴紐の結び方や歩き方などをレクチャーします。山を”登る”楽しさを共有しましょう。

View More
1
2

定期開催ツアー/イベント

箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

箱根湯本の野鳥を訪ねて

箱根湯本駅 発
開催日:
毎月第2金曜日開催
ツアー/イベントガイド:Yoshihiko Hatakeyama
大人1名(税込)
3,800

一度はバードウォッチングを体験してみたい、そんな初心者の方向けの野鳥観察会です。箱根には様々な野鳥が生息しており、四季折々、その美しい姿を見せてくれます。このツアーでは、早川・須雲川沿いを歩いて、水鳥をじっくり観察します。水辺ではハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイが尾を振りながら歩いたり、元気に飛び回って虫を空中キャッチしたりしています。運がよければ幸せの青い鳥のイソヒヨドリやカワセミに出会えるかもしれません。

View More
芦ノ湖

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

箱根湯本駅 発
開催日:
毎週水曜日開催
大人1名(税込)
¥7,400

江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

箱根湯本駅 発
開催日:
毎週月曜日開催
大人1名(税込)
¥10,800

東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More

おすすめツアー/イベント

箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
HAKONATURE BASE 発
開催日:
2023年11月11日(土)

秋の自然探索ミニツアー with Biome

1名(税込)
1,000

箱根のネイチャーガイドと、いきものコレクションアプリBiomeを使いながら、HAKONATURE BASEの裏にある森へ探検に出かけます。森では虫や野生動物の痕跡を探して観察をしたり、季節の草木を使って遊びます。大人も子供も一緒に楽しく自然を学びましょう。森遊びが初めての方に特におススメです。 参加者にはオリジナルノベルティーをプレゼントします。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 23 日(月)

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 9 日(月)

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More
芦ノ湖
芦ノ湖
箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 11 日(水)

甘酒茶屋から芦ノ湖まで、箱根の魅力を再発見

大人1名(税込)
¥7,400

【定期開催ツアー】江戸時代から13代400年にわたり旅人をもてなしてきた甘酒茶屋。旧東海道沿いに佇むこの美しい茅葺屋根の建物を起点に芦ノ湖を目指します。 高低差もあまり大きくなく歩きやすい道が続きますが、江戸時代に整備された石畳や樹齢400年近い杉並木など、古くから日本人が歩いてきたルートはたくさんの魅力に包まれています。 認定ガイドが皆さんをご案内します。 箱根が長い年月をかけて育んできた地域の自然、歴史、文化を一緒に感じませんか?

View More
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本・塔ノ沢・畑宿
箱根湯本駅 発
開催日:
2023 年 10 月 2 日(月)

日本遺産・箱根八里で古の旅路の追体験

大人1名(税込)
¥10,800

【定期開催ツアー】東海道五十三次の中でも屈指の難所として知られていた箱根八里。このツアーでは、須雲川自然探勝歩道から芦ノ湖畔にある箱根関所まで歩きます。 伝統工芸にも指定されている箱根寄木細工の発祥の地である畑宿、多くの旅人を泣かせてきた難所・七曲り、400年にわたり旅人の疲れを癒してきた甘酒茶屋、そして江戸時代の面影を残す石畳と杉並木を通ってゴールの箱根関所を目指します。 天下の険をぜひ一緒に越えましょう。

View More